公募推薦入試

公募推薦入試A・B・C

1. 募集人員 40名(指定校推薦・一般入試・社会人入試を含む)
2. 修業年限 3年
3. 受験資格
  1. 高等学校在学中で令和8年3月卒業見込みの者
  2. 学業成績の評定平均が3.4以上の者
  3. 看護師になる意欲があり、学校長が推薦できる者
  4. 合格した場合、入学を確約できる者
4. 提出書類等
  1. 入学願書(本校所定様式第1号・次葉・自筆にて記入)
    当校ホームページから ダウンロード したものも使用できます
  2. 高等学校長の推薦書(本校指定のもの)
    当校ホームページから ダウンロード したものも使用できます
  3. 高等学校の調査書*
  4. 受験票
  5. 受験料振込証明書又はATM明細書原本
    (振込証明書は銀行の受領印なきものは無効)
  6. 受験票返信用封筒(各自で準備)
    (定形内封筒に住所氏名を明記し110円分の切手を貼付)

* 日本の高等学校以外の方・外国籍の方は必ず事前にお問い合わせください。

5. 受験料 20,000円
(銀行・ATMにて本人名義で振込み後、受験料振込証明書もしくは明細書原本を提出)
6. 出願方法
  1. 郵送の場合
    提出書類のⅰ~ⅵをそろえ、簡易書留にて郵送して下さい。
  2. 直接本校に持参する場合(受付期間最終日のみ)
    提出書類のⅰ~ⅵをそろえ、提出して下さい。
    9:00~16:00までとします。
    ※一旦提出された出願書類、受験料は返還いたしません。
7. 願書受付期間

A日程: 令和 7年 9月 26日(金)~ 令和 7年 10月 3日(金) 必着

B日程: 令和 7年 10月 27日(月)~ 令和 7年 10月 31日(金) 必着

C日程: 令和 7年 12月 3日(水)~ 令和 7年 12月 9日(火) 必着

受付期間最終日のみ窓口での受付も可(9:00~16:00)

※公募推薦はA・B・C日程のいずれか一試験のみ受験できます。
8. 提出先 〒332-0021
埼玉県川口市西川口5-9-20   済生会川口看護専門学校
9. 試験内容 国語総合(古文・漢文除く)、小論文、個人面接
10. 試験日

A日程: 令和 7年 10月 11日(土) 9:10~
受付 8:40開始 (9:00までに集合)

B日程: 令和 7年 11月 15日(土) 9:10~
受付 8:40開始 (9:00までに集合)

C日程: 令和 7年 12月 16日(火) 9:10~
受付 8:40開始 (9:00までに集合)

(1)筆記試験 午前 9:10~ 10:00 国語、10:15~11:15 小論文
(2)面接試験 午前 11:30~

11. 試験場 済生会川口看護専門学校
12. 合格発表

A日程: 令和 7年 10月 21日(火)

B日程: 令和 7年 11月 26日(水)

C日程: 令和 7年 12月 24日(水)

※ホームページ上での合格発表10:00~翌日17:00 (2日間)
※本人宛に合否通知書を送付します。
※入試成績が一定の基準を満たさない場合、合否判定により不合格となります。電話による問い合わせは受け付けませんのであらかじめご了承ください。
13. 入学手続

A日程: 令和 7年 10月 22日(水)~ 令和 7年 10月 29日(水)

B日程: 令和 7年 11月 27日(木)~ 令和 7年 12月 4日(木)

C日程: 令和 7年 12月 25日(木)~ 令和 8年 1月 9日(金)

郵送必着のこと


【合格後の手続きについて】
※指定日までに入学金およびそれ以外の納入金、必要書類の提出がない場合は、入学の意思を放棄したものとして入学の資格を失いますのでご注意ください。納入・書類の手続きについては別途通知します。