平成29年度の
学校評価を公表します。
平成29年度
Ⅰ. 学校運営 |
Ⅱ. 教育理念 ・教育活動 |
Ⅲ. 入学・卒業 ・就職 |
Ⅳ. 生活支援 |
Ⅴ. 経営 管理・財政 |
Ⅵ. 教育 環境 |
Ⅶ. 教職員 育成制度 |
Ⅷ. 広報 ・地域交流 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H.29年度 | 2.9 | 2.5 | 2.7 | 2.7 | 2.3 | 2.5 | 1.5 | 2.7 |
「済生会看護専門学校代表者会」で作成した評価表を本校が一部改変し使用した。(H28年~)
評価基準:3(出来ている) 2(まあまあ出来ている) 1(あまり出来ていない) 0(出来ていない)
上記の評価は、以下の評価項目について集計し、カテゴリごとの平均点を示した。
Ⅰ.学校運営 | 2.9 |
|
---|---|---|
Ⅱ.教育理念・教育目標・教育課程・教育活動 | 2.5 |
|
Ⅲ.入学・卒業・就職 | 2.7 |
|
Ⅳ.学生生活・支援 | 2.7 |
|
Ⅴ.経営・管理・財政 | 2.3 |
|
Ⅵ.教育環境 | 2.5 |
|
Ⅶ.教職員の育成 | 1.5 |
|
Ⅷ.広報・地域交流 | 2.7 |
|
卒業生アンケート
平成29年度
平成28年度
平成27年度
1. 教育理念・目的は学校の特徴や学習の方向を示している | 2. 卒業時においても、教育理念・目的は、もつべき資質を明示してると思う | 3. 教育目標は、看護実践に必要な能力を育成する内容が設定されている | 4. 教育目標は、学習者の成長を促すための内容が設定されている | 5. 卒業時においても、教育目標は、具体的な方向を示し実現可能なものと思う | 6. 「卒業生に期待する行動」は、社会に対する看護の質を保証するために、卒業生がもつべき資質として妥当な内容である | 7. 「学生便覧」に提示されたシラバスや学則・規程の内容は、学習への動機づけや支援になる | 8. 卒業時においても「学生便覧」を学習への動機づけや支援として活用したと思う | 9. 単位履修の方法は、あなたが修得するのに適当な方法である | 10. 入学後の学修が継続できる支援体制が、多角的に整えられている(健康面・心理面・経済面への支援) | 11. 学生が活用しやすいように学習環境を整えられている。(実習室・看護技術教材・図書室・情報室・更衣室・教室などの環境) | 12. 学校教職員は、学習継続のためにいつでも相談でき、助けになっている | 13. 保護者への年度末の情報提供や必要時の面談は、あなたへの学習支援や協力につながる | 14. 講師は、担当科目を教育するための資質があり必要な学習ができる | 15. 臨地実習施設は、看護実践するための学習ができるよう環境が整えられている | 16. 臨地実習の指導者は、学校の教育理念・目的・目標を理解し、看護実践するための学習ができるよう支援している | 17. 患者の権利尊重・個人情報管理など、倫理性を踏まえた実習環境が整えられている | 18. 倫理行動につながる基本的な考え方を踏まえ、学生への指導が実践されている | 平均 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H29 | 3.62 | 3.70 | 3.77 | 3.66 | 3.81 | 3.89 | 3.40 | 3.03 | 3.70 | 3.18 | 2.59 | 3.37 | 3.33 | 3.51 | 3.96 | 3.62 | 4.07 | 3.85 | 3.56 |
H28 | 4.13 | 4.07 | 4.20 | 4.10 | 4.07 | 4.23 | 3.77 | 3.27 | 4.13 | 4.00 | 3.33 | 4.03 | 3.80 | 3.97 | 4.23 | 4.07 | 4.47 | 4.37 | 4.01 |
H27 | 3.93 | 3.87 | 3.90 | 3.80 | 3.90 | 3.93 | 3.22 | 2.61 | 3.93 | 3.61 | 2.87 | 3.65 | 3.00 | 3.67 | 3.93 | 3.96 | 4.22 | 4.19 | 3.68 |